造園会社の資材・車両保管倉庫(下屋あり)67坪の施工例

法人倉庫67坪正面
管理番号倉庫-007
用 途倉庫
建物寸法18.0m × 9.0m(下屋3.4m)、高さ5.5m 
面 積223㎡ 67坪
外 壁角波ガルバリウム鋼板
屋 根ルーフデッキ(ハゼ式) t=0.6 裏フネンエース張り
土間コンクリート
施工範囲一括請負
施工期間約2カ月半

造園会社様の資材やユニック車などを保管するための倉庫を新築工事いたしました。
下屋部分は建物屋根と一体でユニック車や重機の保管スペースとして十分な高さを確保しています。
シャッターは2カ所とも自動式を採用しています。
梅雨時期から真夏の期間の建設工事となり連日酷暑の中での作業となりましたが、関係者の皆様のご協力で事故やケガもなく安全に工期を終えることができました。

基礎工事

基礎工事は梅雨の時期になってしまいましたが基礎屋さんの臨機応変な対応で工程通りに完成することができました。
雨雲レーダーをチェックしながら雨養生もしっかり行っていただき感謝です。

鉄骨建方~外壁工事

鉄骨建方工事は3日間とも最高気温が37℃越えの猛暑日での作業でしたが、ベテラン職人さんのお陰で3日間で屋根葺き工事まで完了することができました。
外壁工事も酷暑の中での作業となりましたが職人さん達の頑張りで3日間ほどで完了しました。

土間工事

220㎡というまあまあの面積を3人の左官職人さんで仕上げていただきました。
この日は夕方前にゲリラ豪雨の予報でしたので少し心配しましたが、35℃越えの気温のためコンクリートの締りも早く、迅速な作業もあってコンクリートの仕上げ面に雨の影響はありませんでした。
屋根の外周にハナカクシを取り付けるとグレードアップした印象になりますね。

軽量鉄骨建物の参考坪単価はこちら

軽量鉄骨倉庫30坪プランの建設費用(坪単価)10m×10m(100㎡)30.3坪
法人様向けを想定した軽量鉄骨倉庫の標準仕様とその建設費用(坪単価)を見積りしてみました

農業倉庫建設を設計~施工まで対応!坪単価・施工例・当社の特徴はこちら
農業倉庫をご検討中の方向けに当社の特徴、施工例、建物本体の参考坪単価が分かるページをご用意しました。
お客様の希望する農業倉庫建設の資金計画や建築プランの参考にしていただけると幸いです。

軽量鉄骨ガレージ車3台分16坪の建設費用の概算見積りはこちら
軽量鉄骨造よる保管倉庫、農業用倉庫、趣味のガレージ建設をお考えの方は、当社の標準的な工事費の見積り(概算)を参考にして予算準備や借入計画をして頂けると幸いです。

お気軽にご相談ください

受付時間:9:00 ~ 17:00(土日・祝祭日除く)

\フォームは24時間受付中/

軽量鉄骨倉庫190坪

プレハブ店舗42坪

鉄骨下屋

2階建て事務所52坪

軽量鉄骨工場170坪

趣味の鉄骨ガレージ27坪

軽量鉄骨工場113坪

軽量鉄骨倉庫75坪

軽量鉄骨倉庫14坪

軽量鉄骨事務所24坪

農業用倉庫20坪

冷凍保管庫(事務所)

趣味の鉄骨ガレージ26坪

セレモニーホール178坪

軽量鉄骨倉庫9m×9m

クラブハウス24坪

軽量鉄骨カーポート

自動車整備工場60坪

趣味のガレージ11坪

2階建て建物の鉄骨建方工事

軽量鉄骨倉庫34坪

農業用倉庫43坪

軽量鉄骨店舗72坪

下屋 高さ7.6m

ワンルームアパート

貸店舗2階建て130坪

趣味のガレージ16坪

自動車整備工場50坪

店舗121坪建方